個人的に、いちばん伊豆で感動した海がどこか、と聞かれると井田海水浴場、と答えると思います。知る人ぞ知る感じの小さなビーチなのですが、とにかく透明で青くて魚がいっぱい。ダイビングでは(海水浴場としてよりは)やや知られた存在らしく、井田ブルーという言葉もあります。
沼津というか西伊豆?井田海水浴場とは
沼津市ですが、立地的には西伊豆に近い感覚かもしれません。わりと山を分け入っていく感じで「知る人ぞ知る」という言葉がぴったりかも。でもリピーターは多いらしく、夏にはけっこう人はいます。
海水浴場に着くと、海の向こうに富士山が見える、というロケーション(写真なくて恐縮なのですが)。
井田海水浴場ではシュノーケリングを!
海水浴場に向かって右がシュノーケリングや泳ぐ人、左側はダイバーが多いです。ライフセーバーさんに聞いてみると右で泳ぐよう言われたので、そういう棲み分けなのかな?私もあまり詳しくはないのですが。こじんまりしていますが、ライフセーバーさん常駐なのはありがたし。
泳ぐのもいいですが、やっぱりここではお魚見なくちゃ!という感じです。ほんとに浅瀬でも可愛い魚たちがいっぱいでとってもいいんですよね。ブイの手前くらいには小さな飛び込み台があって、遊べます。
トイレは?シャワーは?ランチは?駐車場は?井田ビーチの設備面
トイレと水シャワーはあります。ランチは、小さなお店が一軒あってそこで食べる感じ。メニューはラーメンやカレーなど、海の家っぽいものです。駐車場も近くにありますが、私たちはすぐそばの民宿、おきしま荘というところに宿泊したので、そこに停めました。
ちなみにこの民宿、すっごく料理も豪華でお刺身がおいしくて塩竃焼きなんかもあって、お安かったのでまたリピートしたい!民宿なので設備がすごいとかではないのですが、居心地がよくてお料理がおいしくて、ほんと海水浴で泊まるには十分すぎるいいお宿でした!
まとめ&基本データ
と、井田海水浴場について書いてみたのですが、ここ、2020年8月に透明度の調査で全国ランキングの一位に入りまして(ダイヤモンドオンライン 水がきれいな海水浴場ランキング2020)。一緒に一位になったのが宮古島の与那覇前浜(マイパマビーチ)。ほぼ無名の井田がマイパマビーチと並ぶなんてほんと凄い!と思います。
2021年は行けたらいいなぁ。
住所:静岡県沼津市井田
電話番号:055-934-4746
駐車場:車100台